konpota05

スポンサーリンク
周辺機器

周りから見て、良いカップルとそうでないカップルの違いとは

皆さんは町中を歩いていて、ふと目にすることはないでしょうか。『良いカップルとそうでないカップル』それはどのあたりで判断していると思いますか?今後あなたにパートナーができる、もしくは今パートナーがいる方は、一度振り返ってみてはいかがでしょうか...
周辺機器

腰を痛めました、、、

こんにちは。こんぽたです。皆さんけがになりやすいですか?私は家族の遺伝的に腰が弱いそうで、高校生の時部活で、分離症になり、今その上の骨がヘルニアになっちゃってます(笑)まぁ仕事で重いものを頻繁に運んでいたのでしょうがないのはしょうがないんで...
周辺機器

今目の前に有り余る「当たり前」の存在に気づけていますか?

こんにちは。こんぽたです。本日は、日々の生活の中で忘れがちな、当たり前な要素について、話していこうと思います。あなたは最近感謝していますか?感謝というのは、相手に何かしてもらったときにするもの。と教わり、そうして生きていると思います。ですが...
周辺機器

やりがいを求めて

こんにちは。こんぽたです。早い人は学生の時からこの感覚を持っていると思います。「やりがいが欲しい」社会人になってから強く感じるようになった人も多いのではないでしょうか。学生の時は、部活動や学校行事などが盛んにあり、何か目標と思えることが多く...
周辺機器

全てが自分のせいだと思っている人へ向けて

こんにちはこんぽたです。今日は、努力がうまく実らなかったり、失敗や挫折を経験すると、自分がこんなだからミスをするんだ。と思ってしまう人へ向けた記事です。こんなのは当事者がそうでない限り詳しく、深く書けません。ですが、幸運にも私は過去そうであ...
周辺機器

何気ない会話が明日を切り開いていく

こんばんはこんぽたです。今日は、僕が最近感じたことを書ければなと思います。会話とは最高の経験である皆さん会話はしたことはありますよね。少数でしょうが、あまりないという方々もいるとは思います。どんなに周りとなじめていなくても、声は聞こえてきま...
人間関係

他人を尊重することの大切さ

こんにちは!こんぽたです。気が付くと、嫌厭されていたり、あまり話を聞いてくれていなくなっていたり最初はいい感じだったのに、時間が経つとともに自分と相手の間に壁のようなものがある、、なんてこと経験したことはないでしょうか。それは相手のことを理...
周辺機器

接客業で必要な視点とは

接客業で必要な視点と聞かれて、真っ先に思い浮かぶのが、親切な対応だと思います。ですが、親切な対応だけしていても接客の半分しか効果を発揮していません。では何が必要なのでしょうか。それは相手を思いやる気持ちや、コミュニケーションを通してどう相手...
周辺機器

学生の分際で何を分かった気になっている。本当の地獄は今からだぞ。

こんばんは。こんぽたです。更新が一気に途絶えてしまいましたが、気長に待っていた方や待っていなかった方もこちらのブログを読んでいただきありがとうございます。今後も恋愛に関してのブログは上げていく予定ですのでお待ちください。この話題は今、学生で...
恋愛観

アプローチしているけど手ごたえがない、、それ相手が嫌がってることしてませんか?~恋愛初期に起こりやすい症状とは~

こんにちは!こんぽたです!恋愛感情を抱いたときってその人が自分の人生すべてだと思えるくらいのめりこみますよね。そんな時に、こっちの好意に気づいてほしいけどなかなか振り向いてくれない!、日に日に避けられてる気がする、、なんてことよくある話だと...
スポンサーリンク