こんにちは!こんぽたです!
今回は、前回お伝えできていない自信の持ち続け方についてお話ししようかなと思います!
自信とは
さらっと振り返りにはなるんですが、自信というのは何かを継続するためのエネルギー的な部分だったり、最初のアクションのための機動力の元とかになる要因の一つです。
具体的には、ここ一番で成果を発揮するためであったりだとか、新しい環境に自発的に動く時の活力になったりだとかそういったところです。
自信というものは簡単に身に着けられるということを前回の記事で記載しているので、まだ見ていない人はぜひ見てみてください!
継続のための自信の持ち方
さて本題ですが、自信の保ち方と聞いて、皆さんどのようなことを想像しますか?ずっと成功体験を持ち続けること?それとも、前回の延長線上で考えると小さいことをずっと続けること?
こういったことを続けていく人は、残念ながら途中で自信というものはなくなっていきます。なぜかというと、人間は今この瞬間を大切にしたい、ブレさせたくないという「恒常性」という機能が備わっています。皆さんもこの恒常性という言葉は聞いたことあると思うので割愛しますが、一応知らない方に向けて、恒常性とは今あるものをそのまま保ち続けることを示唆します。
つまり、今やっていることを同じように続けていくと、それが普通になり、それ以上にならない。もっと言うとそれ以下になっていく恐れがあります。というか、ほぼ確実に下がっていきます。どこかの漫画だったとは思いますが、現状維持は後退していることと同じだ。というセリフはあらかた間違いではないです。
ならどうしたらいいのか。そこが今回のテーマですが、
自信というのは、一過性にすぎないということです。
前回の記事を読んでいただいている方は、「えーー!」ってなっているかもしれませんが、安心してください。自信のつけ方はあれでいいですし、やり方が変わるというだけです。
この世の中同じことを繰り返しているようでは、前には進めません。このサイトで主に取り扱っている恋愛系統でも、前に進むための意識であったり、改善思考を進めています。人間前に進むために現状打破が必須なのです。現状打破とかっこよくいってもすることは、そんな大層なことではなく、自信をつけるためにしていることを、見えるようにしてください。紙に書きだすんです。
紙に書きだした後、目標もそこに書いてください。そしてそこの間にどう言った壁があるかを細かく書くんです。前回のものでいうと日記書くという目標に対し、一ページ24行なんだったら、1行、3行、5行、8行、みたいに階段を付け加え、いつまでに目標に到着したいのかを付け加えれるとベストです。こうすることによって、目標までの過程が分かりやすく、目標達成が非常にしやすくなります。
本職で自信がなくなりそうな方は
例えば、仕事の業績がよくない改善できないってなった時に、ブログを一年間継続していたりだとか、ランニングを毎朝欠かさずに続けていたりだとかします。
自信を本職で生かしたいという方の継続の仕方ですが、その場合は、量をみえるようにしましょう。月日だったり、内容量、内容量というのは筋トレであればベンチ最初から15キロプラス出来た。貯金であれば、ゼロだったのが5万貯金できた。10万できた。
これらの量をみえるようにして自分に言い聞かせるんです。僕私はこれだけしたと、ここまでやったんだと。前回も言いましたが、他人と比べるのはNGです。今やネット環境で自分より上の人なんか山ほどいます。ですが、自分の努力量は自分自身でしかわからないんです。ここ、忘れないようにしましょう。きっとあなたの背中を支えてくれるはずです。
ですが、基本的に本職で請け負っているプレッシャーや、不安感というものは、その内容が関連のあるものでしか解消できずらいので、あまり効力は期待できないとは思います。ほんの気休め程度に思っていただけるとありがたいです。ですが!自己肯定感爆上げすると何事もいい方向に動くので、試してみる価値は十二分にあります。保証します。
最後に
ここまで読んでいただきありがとうございます!いかがだったでしょうか!
今回、自信の保ち方についてご紹介しましたが、少し注意点があって、自信はつけれるとは思うんですけど、やっていることを見せびらかすのはやめておいたほうがよいと思います。個人的に、、
理由は簡単で、見せびらかしてしまうと相手からすると天狗に写ってしまう、あなた自身においても他人がしていないことをしている!という承認欲求であったり、背徳感が生まれ、継続が難しくなってしまうからです。それはどれだけ大きいことをしていてもです。能ある鷹は爪を隠すとはよく言ったもので、本当にすごいことをしている人ですら見せびらかすなんてことはしていないんです。
あなたも新しいことを継続しようとしている、今継続しているのであれば、他人のことなど考えず自分が進みたいように、継続することを強くお勧めします!
Xやtwitchやってます!ご相談あればぜひDMや配信に遊びに来てくださいね!
下にお問合わせフォーム設置してま感想やご意見お待ちしてます!
今日も一日お疲れさまでした!明日も皆様にとって良い一日になりますように!
コメント